夏なのでバスを借りて綺麗な川でBBQしよう レポート
開催日時
2017年7月30日(火) 20:00くらい
開催場所
神奈川県相模原市 亀見橋バカンス村
概要
SOL@(そら)による恒例夏企画!
▶︎バスを貸し切ってみたい
▶︎涼しいところでゆっくりしたい
▶︎空気の綺麗なところでBBQをやりたい
▶︎外でお酒飲みたい
▶︎川遊びしたい
こんなスタッフの気持ちから生まれた企画
集合
おはようございます!
SOL@さん3年連続開催の恒例夏企画!バス川です!
今回、噂で女性の割合が高いと聞きつけ、無駄に昨日美容室に行ったのは内緒です!
着席
バスに乗り込む際に席を決める運命のトランプを受け取ります。
今回はトランプをもとに席が決まり、ランダムに男女が隣り合うようになっているうえ、BBQの班もトランプで決定するそうです。
顔が割れているので静かに引きましたが、ここは気合の入れどころです!
移動中
移動中は班対抗の様々なゲームで盛り上がります。
一昨年は0点だったイントロクイズに雪辱を晴らすときがやってきました!
一昨年私はけいおん!部と名乗っていましたが、それどころか10年近く楽器やってました。
隣には色白の事務っ子、私はけいおん!負けられない戦いです!
0点でした。魔法だから!
着きました。
乾杯!
ゲームの結果から各班の準備担当が決まったら、まずは乾杯!
やったぜ!
釣り班
というわけで、まずは釣り班の様子から。
釣りは近くの売店で釣りセットを借りて行います。
餌を磔にしていざスタートです!大きな釣果を期待しています!
野菜班
お次は野菜班です。
とうもろこしを網にのせると俄然BBQ感が出ます!バンザイ!
肉班
今回、私はこちらに所属だったんですが、やはり肉班は焼き立てをダイレクトにいけちゃうのがいいですね!
外で熱々の肉をビールで流し込む贅沢!
リベロ
こちらはリベロの皆さん!
というのも、様々な場面で活躍するので捜索は困難を極めました!
そんなリベロが集まったのを捉えた貴重な一枚!
飯盒班
飯盒炊飯って調整が難しくて、苦戦することが多いイメージですが、何故か家のお米より美味しく感じるんですよね!不思議!
右は日系インド人のジャワーハルラール・古田さん。そうですね、左手は不浄の手でしたね。
川遊び!
準備がある程度整うと、続々と飛び込んでいきます!
川 is GOD!
バトミントン!
恒例になってきたバトミントン対決です!
もちろん、罰ゲームは謎のお酒です!
こんな感じに遊んでいると、BBQ会場はお祭りムードに!
釣り班のお魚含め、どれも美味しかったです!
スイカ割り!
最後はスイカ割りで締めくくります。
やっぱり、ひと夏に一度はスイカを割っときましょう!
閉会!
片付けをしたら、全員で集合写真です!
ちなみにSOL@の"S"マークを手で作ってます!
バスで新宿に帰還すると、二次会が始まります!
こちらも騒ぎ足りない猛者が集っていたので偉い盛り上がりでした!
感想!
私は今回2年ぶり2回目の参戦だったのですが、とにかく色々催しがあって以前にも増してすごく濃密な時間でした。
また、参加中ウロチョロする私にたくさんの方が話しかけてくれてたり、撮影すると揃って笑顔を見せてくれるのが印象的でした。
SOL@さんのBBQが、人と笑顔で接しやすい雰囲気を作っているんだなぁと感じました。
また、今回は今までの私が参加した中で撮影枚数がダントツで、撮りどころの多い、思い出の多いイベントでした。
そろそろバスが2台になるんじゃないかと期待しつつ、来年を楽しみにしようと思います。
では、ありがとうございました!